横浜Denaベイスターズ本拠地14連勝!巨人3タテ ベイスターズが強すぎる件について
みなさんこんにちはKAZUです!
プロ野球も後半戦を迎えシーズンも佳境を迎えようとしています。そんな中横浜Denaベイスターズが驚異の追い上げを見せ、現在2位と快進撃を続けています。
そしてついに1位とのゲーム差6と優勝まであり得る圏内まで持ってきました。周りのチームの調子が落ちる中で、夏男の多いベイスターズはまさに今チームスローガンである「横浜 反撃」を有言実行してるといえるでしょう。
さてここで気になるのはベイスターズにまだ優勝の望みはあるのか、2位以下とのゲーム差が僅差の中で本当にCSに出場することができるかどうかですよね。そんな今回はベイスターズのCS進出、優勝の可能性について考えていきたいと思います!
ベイスターズはまだ優勝の可能性あり!?ヤクルト追撃のカギはリリーフ陣!
さてベイスターズファンにとってはたまらない戦いを選手たちはしてくれていますよね!私も強いベイスターズが見れて本当にうれしいです!
では前半戦のベイスターズと後半戦のベイスターズの違いは何なのでしょうか。それは‘‘投手陣‘‘にありました。
ベイスターズは前半戦の大半を最下位という順位で過ごし苦しんできました。しかし、今永 濱口 石田 大貫 と勝ちを計算できる投手が増えたことにより序盤の大量失点が減りました。
ここ最近は僅差のゲームが続いており、これも先発陣が調子の良しあし関係なしに6回2~3失点いわゆるクオリティスタートができているからこそこのようなゲーム展開、試合結果になってきています。
打撃陣は一試合平均3~4点はとってくるというお互いの信頼のもと投手としても2~3失点までは大丈夫という気持ちでいい意味で気持ちよく投げていることがいい結果につながっていますね。
そして最近のベイスターズを象徴するのが強力リリーフ陣。前半戦までは伊勢→エスコバー→山崎といった決まったリレーでしたが、最近では入江や平田、三上などバラエティに富んだ投手陣が勝ちゲームでも投げて抑えられているので勝利の方程式の負担が減りました。
まだファームにはクリスキーや三嶋、砂田 田中 ガゼルマンなど経験豊富な投手からメジャーリーガーを控えていることを考えるとここから大きな連敗をすることは考えずらいのかなと思います。
9月の過密日程はベイスターズにとって吉と出るか凶と出るか?
ベイスターズはセ・リーグで一番試合消化数が少ないチームです。コロナや雨天中止など今年は多くの試合が中止となり、その試合が9月うに一気に組まれることによって、9月31日間で28試合の消化と超過密なスケジュールとなっています。
残り試合が多いということはそれだけチャンスが多いということにもなりますが、裏を返すと自分たちのせいでそのチャンスをつぶすことになりかねないということ。
なので9月に入るまでにどれだけの貯金を作っておくか、負け試合と勝ち試合の選別をしなくてはなりません。
当然全試合勝てば確定で優勝ですが、全試合勝利というのは現実的には厳しいです。ということは負け試合でうまく選手を休ませながら、戦っていくかがこの過密スケジュールの対処法だと思います。そこは三浦監督の采配にかかっています。
野手陣はケガが怖いですがその分選手たちの調子や層が上がってきているので特に気にするところではないと思いますが投手陣は現状では先発陣が間違いなく手薄な状態です。
価値を計算できる投手は現状4人。その中の選手がケガをしないとは限らない。という状況の中で先発陣をどう確保するか。中継ぎの選手を先発させてつないでいくのか。
個人的にはここらへんでファームから先発の選手を二人ほど経験させておくのも一つの手だと思います。結局ベイスターズが大事なのは今というより9月なんです。たしかに今は調子が良くて勝ち続けているかもしれませんが、順位が一番動く勝負時は9月の周りのチームが試合を消化し終わったとき。
その期間に畳みかけれるかがベイスターズが生き残るためのカギになってくるでしょう。そして残り試合数が41のうちヤクルトとの直接対決は10回そのうち分のいい本拠地が6回と単純計算ベイスターズの優勝の可能性としてはヤクルトに勝ちまくるということになりそうです。
油断はできないがCSはほぼ確定か!?
個人的にはこのままベイスターズが一発屋にならなければCSはほぼ確定なのかなと思います。
現状3位との差は4.5 4位との差は5ゲームと全然逆転されるゲーム数ではありますが、その分今の打撃、リリーフ陣がいるベイスターズが大事故を起こす可能性は極めて低いです。
3,4,5,5位のチームで唯一相性が悪いのが広島ですがそのほかのチームには対戦成績がよく、ヤクルト相手にもさほど苦手意識はないということを考えるとなおさら可能性は高いのかなと思います。
ただやはり野球は何が起こるかわからないスポーツ。今年はコロナの影響でヤクルトが苦しんだようにベイスターズもいまの戦力が抜けると厳しい状況。何らかの形で主力選手が抜けてしまうとCSも怪しくなってしまう可能性が出てきます。
ただ現状を考えると、CSはほぼ確定優勝の可能性も残されているので残り41試合ベイスターズの試合には目が離せませんね!
皆さんこんにちは!KAZUです!
前回の記事でケトジェニックダイエットとは何ぞやというお話をさせていただきました。今回はその続編ということでじゃあどういう風にすればうまくいくのかなど掘り下げてお伝え出来たらなと思います!!
ケトジェニックダイエット成功への道!!
ケトジェニックダイエットは食生活を変えるところから始まります!今まで糖質が多く含まれる炭水化物が主食でした。
これを油中心の生活に変えていきましょう!
油中心の食生活
油といっても植物性、動物性などいろいろな種類の油がありますが実は油だったらなんでもいいってわけじゃないんです。
簡単に言うと良質な油を取りましょうね!という話です。
それではどんな油がいいのかお教えします!
- ごま油
- バター
- えごま油
- オリーブオイル
調理で使われる油と言ったらこんなところでしょうか。 これらはどれも油の中でも良質な油に分類されますので積極的に使っていい油になってきます!何か炒め物をするにしても油から意識できると効果は絶大です♪
実はケトン体専属油といってもいい最強の油があるんですよ!
ケトジェニックダイエットに適した油がある!?
ケトン体を増やすことにより脂肪を燃やすのを促進させるという仕組みのケトジェニックダイエットですがケトン体を増やすのに適した油が今スーパーでも手に入るようになったんです!
それが
- MCTオイル
という商品になります!
MCTオイルとは中鎖脂肪酸のことで体のエネルギーになったり、脳の働きをよくしたりとものすごく健康な油として今注目されるものなのですがケトジェニックダイエットではケトン体を効率的に作り出してくれる最強のサポート役として重宝されています!
MCTオイルを摂取した時としていない特機では作り出される数がなんと10倍も違うのだとか…(笑)
ダイエットをより効率的に行いたいという人は必ず摂取したほうがいいと思います!
このMCTオイルですが少しお高めで手が出しづらく僕が行っていた時はなかなか売っているところがなかったのですが今はその注目度から普通にスーパーにも売っていますしネットでも多少安くは仕入れることができます!
少しお金を出して健康を手に入れるのであれば手を出すべきだと思います。
これだけケトジェニックダイエットというものが注目されていますので信用していいダイエット法だということでしょうね♪
MCTオイルの摂取方法は?
MCTオイルは調理などには逆に適していないのでそのまま体内に入れるという形になりますので例えば朝のコーヒーに混ぜる、などして液体に混ぜて飲むのがいちばん手間がかからなくておすすめです。
僕は基本的に液体に混ぜて飲んでいました!オイル自体に味はなく混ぜても何の問題もなく飲めると思います!
頻度としては朝昼晩の食事の時がベストかなと思います。
分量としては小さじ一杯が目安だとパッケージに書いてあるのでそこは守って使用しましょう。
ここで注意した方がいいのがこのMCTオイルは人によってはおなかを下す方もいるみたいなので弱い方は少量ずつで体を慣らしたほうがいいみたいですよ!
まとめ
ダイエットしているのに油がとれるなんて夢のようですよね!糖質を取らない以外はおいしく食事ができますからかなりおすすめです!
まあ油だけを取るといってもほかの栄養はいらないということではないので油はあくまでエネルギー源として、ビタミンやたんぱく質のことも考えながら食事をとってみてください!
僕が食べていた食事メニューなんかは次回の記事でご紹介していきたいと思います!そちらもぜひチェックしてみてください!!