30万円あった借金が0に!?お金の使い方が上手な人と下手な人の決定的な差は?
みなさんこんにちは!KAZUです!
今回はお金の使い方について考えていきましょう!
僕も大学生の時はお金の使い方が下手な方でした。
口座にお金がないのは当たり前、それどころか借金をするほどでした。しかしこのままではまずいということでまずお金の勉強をすることにしました。
毎日お金の本を読んで真似するところは真似してという生活を送っていたところ、社会人になってやっとお金に余裕が出てきました!
収入自体はあまり変わっていないのになぜそこまで変われたのかを本で学んだことをもとに書いていきたいと思います!
このままで大丈夫?お金の使い方を見直せば人生が変わる!
さてさて、みなさんがこの記事を見ているということは僕と同じ境遇の方も多いのではないでしょうか?
僕は23年間生きてきた中で貯金なんかしたこともなかったし、もらったら全部使うという生活だったのでこのような事態を招いていたのですが今もこの生活を続けていたらと思うと恐怖でしかないです。
僕自身危機感はあったものの使ってしまって、何に使っているかもわからずに気づいたらなくなっているというお金の使い方が下手な人の典型でした。
まず僕が最初にしたことが借金の返済です。
借金は絶対にしない!
僕の場合友達に借りるのは関係が崩れる可能性を考えて消費者金融にかりていました。
ここが僕の悪い意味でのターニングポイントでした。
消費者金融にお金を借りてしまうと必ず利子というものがついてきます。この利子を軽く見ている方は今すぐ見直してください!
借金をすると毎月返済をしていくのですが、その毎月に借りた額に応じて利子がついてきて、10万円借りたとしたら大体1000ぐらい上乗せされます。
これが一年続くと単純計算12000円になるのでお金を借りただけなのに年に12000円無条件に失うということになります。
僕はこのお金が本当に無駄だと思っていたので、一か月の返済金額を増やして完済を一か月でも早くすることを心がけました。
もちろん最低限の娯楽費などは残してすべてを借金返済につぎ込みました。
すると3か月ほどで完済し借金がなくなるとともに気持ちの余裕すら出てきました!
すると次にすることの道が開けてきます!
貯金をしよう!
借金がなくなったら次に貯金です。
たまに「お金は天下の周りもの」とおいう言葉を言う人がいると思いますが、これはお金に余裕があってこその言葉です。
もちろん今まで社金返済に費やしていたお金はあまりのお金になるわけですから、その分が貯金に回せるということになります。
ここでやってはならないことは借金がなくなったからといって、その自由なお金を自由に使ってはいけないということです。
貯金は地道でしているときは本当につまらないですが、近い将来の生活がきつくなるか、楽になるかはこの貯金にかかてくると思います!
お金がたまれば心の余裕が生まれ、たまらなければ精神が追い込まれていくというのは貯金をしていなかった僕たちが一番わかっていることだと思います。
お金をうまく使う
ある程度の貯金ができたら使って行けるお金が増えてくると思いますので自分に投資をしていくと思います、僕が本を読んで学んだことはどれだけ価値のあるものを手に入れることができるかだと思います。
例えば価値観やライフスタイルはそれぞれ違うのであくまで僕の考えですが、衣類で言うと、10万円を使えるとして、長く着れるものを10万円買うのか、やすくて寿命が短いものを10万円分買うのかだと価値としては長く着れるものを選んだ方がいいと思います。
長く着れる分同じものを購入しなくていいので単純に10万円が浮くということになるとおもいます。
僕の経験上お金を持ってる人ほど長くそのものを愛用し、物持ちがいいものを身に着けていることが多いです。
確かに会社の経営者などはたくさん物を買ったりできますが、それは税金対策だったり何かしら理由があることが多いです。
つまり、お金持ちの人が高そうなものを身に着けているのはかっこいいからという理由だけではなく、品質のいいものを求めた結果高そうなものに行きつくということになります。
もっと言うと、お金持ちの人に限って「ユニクロ」を好みます。
それは単純にユニクロの品質が良すぎるという点で選ばれているのでしょう。
たとえ話で衣類をあげましたが、何にしても価値のあるもの、価値が下がらないものを選んでいると後々自分を楽にさせてくれるかもしれません。
収入をあげる
さいごにお金の増やし方を学んだことをもとに話していきたいと思います。
お金の増やし方は様々です。何かに投資する、仕事で成功する、副業を始めてみるといったようにありますが、一番手っ取り早いのが今やっている仕事の収入をあげるということです。
投資はリスクがある、副業は手間がかかるといった中で仕事に力を注ぐというのは誰でも手間なくリスクなく行うことができます。
最近では年功序列ではなく実力主義の給与携帯の会社が増えてきて自分次第では大きなチャンスになりえるのです。
このチャンスを逃す手はありません!
例えば会社の休憩の少しの時間を使って資格の勉強をしてみるでもいいでしょうし、上司をご飯に誘って仕事の話を聞くでもいいでしょうし、とにかく何かアクションを起こさないことには始まりません。
やはりお金を使い方を気を付けるとは言ったものの、入ってくる収入には限界がありますから、その限界の幅を徐々に広げていくというのもお金を操る大事なことになります。
さいごに
皆さんここまで見ていただいてありがとうございます!
今回紹介したのは、いろいろ本を読んで勉強して僕が実践していった方法になります!
実際に30万円程の借金を返済して貯金がたまるまでの流れだったのですが、借金をしてより一層お金の大切さを感じることもできたので今となってはいい経験ではあったかなと思っています。
しかし、そもそも経験しなくていいことなのでみなさんはお気を付けください!
今回一番お伝えしたかったのはどれだけ価値を見いだせるお金の使い方をするかということになります。
僕はこの価値のある買い物ができるようになったのが人生を変えてくれたターニングポイントだと思っているのでみなさんもよかったら参考にしてみてください!
皆さんこんにちは!KAZUです!
前回の記事でケトジェニックダイエットとは何ぞやというお話をさせていただきました。今回はその続編ということでじゃあどういう風にすればうまくいくのかなど掘り下げてお伝え出来たらなと思います!!
ケトジェニックダイエット成功への道!!
ケトジェニックダイエットは食生活を変えるところから始まります!今まで糖質が多く含まれる炭水化物が主食でした。
これを油中心の生活に変えていきましょう!
油中心の食生活
油といっても植物性、動物性などいろいろな種類の油がありますが実は油だったらなんでもいいってわけじゃないんです。
簡単に言うと良質な油を取りましょうね!という話です。
それではどんな油がいいのかお教えします!
- ごま油
- バター
- えごま油
- オリーブオイル
調理で使われる油と言ったらこんなところでしょうか。 これらはどれも油の中でも良質な油に分類されますので積極的に使っていい油になってきます!何か炒め物をするにしても油から意識できると効果は絶大です♪
実はケトン体専属油といってもいい最強の油があるんですよ!
ケトジェニックダイエットに適した油がある!?
ケトン体を増やすことにより脂肪を燃やすのを促進させるという仕組みのケトジェニックダイエットですがケトン体を増やすのに適した油が今スーパーでも手に入るようになったんです!
それが
- MCTオイル
という商品になります!
MCTオイルとは中鎖脂肪酸のことで体のエネルギーになったり、脳の働きをよくしたりとものすごく健康な油として今注目されるものなのですがケトジェニックダイエットではケトン体を効率的に作り出してくれる最強のサポート役として重宝されています!
MCTオイルを摂取した時としていない特機では作り出される数がなんと10倍も違うのだとか…(笑)
ダイエットをより効率的に行いたいという人は必ず摂取したほうがいいと思います!
このMCTオイルですが少しお高めで手が出しづらく僕が行っていた時はなかなか売っているところがなかったのですが今はその注目度から普通にスーパーにも売っていますしネットでも多少安くは仕入れることができます!
少しお金を出して健康を手に入れるのであれば手を出すべきだと思います。
これだけケトジェニックダイエットというものが注目されていますので信用していいダイエット法だということでしょうね♪
MCTオイルの摂取方法は?
MCTオイルは調理などには逆に適していないのでそのまま体内に入れるという形になりますので例えば朝のコーヒーに混ぜる、などして液体に混ぜて飲むのがいちばん手間がかからなくておすすめです。
僕は基本的に液体に混ぜて飲んでいました!オイル自体に味はなく混ぜても何の問題もなく飲めると思います!
頻度としては朝昼晩の食事の時がベストかなと思います。
分量としては小さじ一杯が目安だとパッケージに書いてあるのでそこは守って使用しましょう。
ここで注意した方がいいのがこのMCTオイルは人によってはおなかを下す方もいるみたいなので弱い方は少量ずつで体を慣らしたほうがいいみたいですよ!
まとめ
ダイエットしているのに油がとれるなんて夢のようですよね!糖質を取らない以外はおいしく食事ができますからかなりおすすめです!
まあ油だけを取るといってもほかの栄養はいらないということではないので油はあくまでエネルギー源として、ビタミンやたんぱく質のことも考えながら食事をとってみてください!
僕が食べていた食事メニューなんかは次回の記事でご紹介していきたいと思います!そちらもぜひチェックしてみてください!!