サウナの種類総まとめ!実はサウナの種類によって得られる効果は違う!?
みなさんこんにちは!KAZUです!
前回と前々回まではサウナの歴史やサウナの入り方など基本的な知識を解説してきました!
今回からはちょっと難易度が上がり中級者というところでしょうか!サウナの種類について解説していきます!
「本当にサウナに種類なんてあるの?」
「種類があったとしても何が変わるの?」
みなさんはそう思っていませんか?結論からするとサウナにはいろいろ種類があり、得られる効果というのも変わってきます!
スーパー銭湯でよくあるサウナだけではないということを今回で知っていただけたらと思います!
知って得するサウナの種類別の効能!
実はサウナには結構種類があって、奥が深いところも面白いと思います!
サウナは温度、湿度によって効果に違いがあり、お店の個性が出るところであります。
僕が知っているだけでも6種類ありますが僕もサウナにガチになったのが1年前ぐらいなので知っている人はもっと知っていると思います。なので今回は僕が知っている6種類のサウナについて解説していきたいと思います。
- ドライサウナ
- スチームサウナ
- ロウリュ
- 塩サウナ
- スモークサウナ
- 遠赤外線サウナ
ドライサウナ
名前の通り室内の湿度がかなり低く乾燥しています。
一般的にスーパー銭湯などにあるサウナはこのドライサウナが多いです。
室温は80℃~100℃に設定されていることが多く、息がしづらいという感覚の方が多いですね!
特徴としては室内が乾燥しているので、肌の乾燥、髪の痛みは対策が必要ですがカラッとした暑さで気持ちよく汗をかくことができます!
イメージは日本の夏はべたべたして気持ち悪いとよく言いますが、その逆のイメージですね。
短時間で高い血行促進が期待でき、肩こりや腰痛などの体の痛みや心のリフレッシュ効果があります。
スチームサウナ
スチームサウナは蒸気を部屋に充満させたサウナのことで、先ほどのドライサウナに比べて設定温度は40℃~60℃と低めです。
温かい蒸気でじんわりと体を温めていくスタイルで良質な汗をかくことができるのが特徴です。
スチームサウナがあるスーパー銭湯も増えてきて注目が集まっています。
蒸気はリラックス効果のある香りが織り交ぜられていることが多く、リラックス効果と、体の毒素や老廃物が抜けて、デトックス効果も期待できます。
女性には特におすすめです!
ロウリュ
ロウリュは別名フィンランド式サウナといいより本場に近い形での入浴になります。
普通の差ううなとの大きな違いは湿度です。
大体のサウナの場合ストーブなどで部屋を暖めているためどうしても乾燥がつきものになってきます。
たいしてロウリュはサウナストーンというものに水をかけて部屋を熱するため高温多湿の状況になります。
設定温度としてはドライサウナより低くはあるものの、水蒸気が舞って熱伝導で伝わるため体感温度はさほど変わらなくなります。
効果としてはドライサウナの効果と、肌や髪に潤いを与えるため女性に人気となっています。
いまサウナ界隈ではロウリュが一番いいとされていて非常におすすめです!
塩サウナ
塩サウナはとてつもないデトックス効果があります。
普通のサウナ室より低めに設定されてあり、外あるいは中に塩が置いてあるのが塩サウナです。
塩サウナの大きな特徴は何といっても「塩」です。
塩は汗と混ざることにより、古い角質や老廃物を溶かしてくれるとおいう作用が働きます。驚きですよね!
肌に張りがなくなっていたり、黒い点々があるのは老廃物が詰まっていたりが原因のためこの塩サウナをすることでそんなお悩みも解決してくれる画期的なシステムなんです!
最近では塩サウナがある施設も増えてきて注目度は高まっています!
スモークサウナ
スモークサウナはサウナーなら入ってみたいと口をそろえるであろうサウナのひとつです。
なぜならば日本ではまだ認知度が少なく、できる施設も限られているからです。
ただ、フィンランドでは定番のサウナで高い効果を期待できるとされています。
自然の力をメインに作られるもので、薪で煙突のないサウナ小屋を温めるというアナログ式のサウナになっています。
利点としては作ろうと思えば自分で低コストで作れるということが最大の魅力です。ある程度の知識は必要ですが容量をつかめば自分で作れるそうです!
僕もいつかは自分専用のサウナを作ってみたいものですね~
遠赤外線サウナ
最後に遠赤外線サウナですね。このサウナは今海外のセレブの中で大注目のようです。
選ばれる理由は遠赤外線を使うことによって体の芯まで温まることができ発汗作用、デトックス効果はぴか一です。
現在遠赤外線サウナは一つの美容方法としての認知があり、取り入れる施設も増えてきています!
さして何よりいアメリカで医学的に言われているのは遠赤外線によって病気が治るかもしれないということです。
これから医療が発展するにあたってサウナの注目度がさらに上がるかもしれませんね!
まとめ
みなさんいかがでしたか?サウナの種類はこんなにもあって、それぞれに効果があってすごく奥深いことはわかっていただけたかなと思います!
みなさんもそれぞれの目的によってサウナの使用方法を変えてみてください!
KAZU
皆さんこんにちは!KAZUです!
前回の記事でケトジェニックダイエットとは何ぞやというお話をさせていただきました。今回はその続編ということでじゃあどういう風にすればうまくいくのかなど掘り下げてお伝え出来たらなと思います!!
ケトジェニックダイエット成功への道!!
ケトジェニックダイエットは食生活を変えるところから始まります!今まで糖質が多く含まれる炭水化物が主食でした。
これを油中心の生活に変えていきましょう!
油中心の食生活
油といっても植物性、動物性などいろいろな種類の油がありますが実は油だったらなんでもいいってわけじゃないんです。
簡単に言うと良質な油を取りましょうね!という話です。
それではどんな油がいいのかお教えします!
- ごま油
- バター
- えごま油
- オリーブオイル
調理で使われる油と言ったらこんなところでしょうか。 これらはどれも油の中でも良質な油に分類されますので積極的に使っていい油になってきます!何か炒め物をするにしても油から意識できると効果は絶大です♪
実はケトン体専属油といってもいい最強の油があるんですよ!
ケトジェニックダイエットに適した油がある!?
ケトン体を増やすことにより脂肪を燃やすのを促進させるという仕組みのケトジェニックダイエットですがケトン体を増やすのに適した油が今スーパーでも手に入るようになったんです!
それが
- MCTオイル
という商品になります!
MCTオイルとは中鎖脂肪酸のことで体のエネルギーになったり、脳の働きをよくしたりとものすごく健康な油として今注目されるものなのですがケトジェニックダイエットではケトン体を効率的に作り出してくれる最強のサポート役として重宝されています!
MCTオイルを摂取した時としていない特機では作り出される数がなんと10倍も違うのだとか…(笑)
ダイエットをより効率的に行いたいという人は必ず摂取したほうがいいと思います!
このMCTオイルですが少しお高めで手が出しづらく僕が行っていた時はなかなか売っているところがなかったのですが今はその注目度から普通にスーパーにも売っていますしネットでも多少安くは仕入れることができます!
少しお金を出して健康を手に入れるのであれば手を出すべきだと思います。
これだけケトジェニックダイエットというものが注目されていますので信用していいダイエット法だということでしょうね♪
MCTオイルの摂取方法は?
MCTオイルは調理などには逆に適していないのでそのまま体内に入れるという形になりますので例えば朝のコーヒーに混ぜる、などして液体に混ぜて飲むのがいちばん手間がかからなくておすすめです。
僕は基本的に液体に混ぜて飲んでいました!オイル自体に味はなく混ぜても何の問題もなく飲めると思います!
頻度としては朝昼晩の食事の時がベストかなと思います。
分量としては小さじ一杯が目安だとパッケージに書いてあるのでそこは守って使用しましょう。
ここで注意した方がいいのがこのMCTオイルは人によってはおなかを下す方もいるみたいなので弱い方は少量ずつで体を慣らしたほうがいいみたいですよ!
まとめ
ダイエットしているのに油がとれるなんて夢のようですよね!糖質を取らない以外はおいしく食事ができますからかなりおすすめです!
まあ油だけを取るといってもほかの栄養はいらないということではないので油はあくまでエネルギー源として、ビタミンやたんぱく質のことも考えながら食事をとってみてください!
僕が食べていた食事メニューなんかは次回の記事でご紹介していきたいと思います!そちらもぜひチェックしてみてください!!