<ドラフト会議>知り合いがプロに行くのはやはり感慨深い!その子たちの取り組みをちょこっとご紹介!
みなさんこんにちは!KAZUです!
僕は野球を大学までやらせていただいていたというお話を自己紹介でさせていただいているのですが、野球への思いを捨てきれたかというとそうではないんです(笑)自己紹介→(https://threepeaceboy.com/%e8%87%aa%e5%b7%b1%e7%b4%b9%e4%bb%8b/)
ただ僕はプロに行く実力はないですし、今こうしてお仕事をさせていただいているのですが、そうなると仲間の野球での活躍というのは気になるもんなんです!
そして、2022年のドラフト会議が10月11日に行われましたが、今年はなんと!二人の知り合いがプロの道に進む権利を得たのです!
一人は大学の一個下の後輩でもう一人は高校の後輩で、代がかぶっているわけではありませんが何度かあったことがあるんです!
僕自身プロをあきらめた立場からすると、あんなに遠かったプロの世界がこんなに身近な存在になってすごくうれしいです!!
早く一軍の舞台で活躍している姿を見たいものですね~
そんな今回はプロになった後輩はどんな取り組みをしていたのかご紹介するので、これからプロを目指していくであろう金の卵さんたちにぜひ届いてほしいものです!

プロになった子の取り組みの一部始終をご紹介します!
今回はプロになった内の一人は僕が大学時代に一緒に練習することの多かった後輩で「かずさん」なんて呼んでもらっていた仲のいい後輩のご紹介です!
ポジションは僕と同じピッチャーで普段はとてもやさしくどんな人にも好かれるような性格で周りからとても慕われていました。
しかし、マウンドに立つと一変、普段からは尊像できないような強気な攻めと、高身長を生かした角度のある150キロ近い速球で打者を薙ぎ位倒していく投球スタイルでした!
そんな完璧そうな彼ですが、欠点もありました。それはコントロールが悪いのと、イップス気味でフィールディングが苦手だということです。
彼はその弱点がなかなか克服できず、いい球を投げるものの、試合では結果が残らず試合で登板する機会も減っていました。
大学に入学した当初からプロを目指していた彼は決してあきらめずに何度も何度も練習を重ねる姿が印象的でした。
さらにまだ線が細かったためご飯を食べ、ウエイトトレーニングをして体への意識というのも欠かしませんでした。当時僕は道を踏み外し筋トレにはまっていてトレーニングのことには多少詳しかったので聞きにきたりもしていました!
常にプロに行くとおいうことを頭に入れて練習しているのが見て取れて、「こういう選手がプロに行くんだ」とそこで思いました!
センスでプロに行くという選手もたくさんいますが、彼はどちらかというと努力の結晶がドラフトで実ったという選手なのかなと思います!なので僕は必ず大成すると思っています!
僕も負けじと道は違えど頑張らないとなと気合がいりました!そんな今回のドラフト会議でした!
感動をありがとうござしました!!!
まとめ
プロになるためにすべきことは、
- なみなみならぬ努力
- 常にプロになるということを頭に入れて行動する
- 弱点を克服しつつ自分の長所を伸ばしていくための練習
普通の人にはなかなか難しいことで‘覚悟‘この言葉に限ると思います!
人の覚悟はどんな状況も一変できる力があるんですね!!これができたからこそのプロへの道が開けたのかもしれません!!
僕たちもその道のプロを目指して毎日取り組みましょう👍
皆さんこんにちは!KAZUです!
前回の記事でケトジェニックダイエットとは何ぞやというお話をさせていただきました。今回はその続編ということでじゃあどういう風にすればうまくいくのかなど掘り下げてお伝え出来たらなと思います!!
ケトジェニックダイエット成功への道!!
ケトジェニックダイエットは食生活を変えるところから始まります!今まで糖質が多く含まれる炭水化物が主食でした。
これを油中心の生活に変えていきましょう!
油中心の食生活
油といっても植物性、動物性などいろいろな種類の油がありますが実は油だったらなんでもいいってわけじゃないんです。
簡単に言うと良質な油を取りましょうね!という話です。
それではどんな油がいいのかお教えします!
- ごま油
- バター
- えごま油
- オリーブオイル
調理で使われる油と言ったらこんなところでしょうか。 これらはどれも油の中でも良質な油に分類されますので積極的に使っていい油になってきます!何か炒め物をするにしても油から意識できると効果は絶大です♪
実はケトン体専属油といってもいい最強の油があるんですよ!
ケトジェニックダイエットに適した油がある!?
ケトン体を増やすことにより脂肪を燃やすのを促進させるという仕組みのケトジェニックダイエットですがケトン体を増やすのに適した油が今スーパーでも手に入るようになったんです!
それが
- MCTオイル
という商品になります!
MCTオイルとは中鎖脂肪酸のことで体のエネルギーになったり、脳の働きをよくしたりとものすごく健康な油として今注目されるものなのですがケトジェニックダイエットではケトン体を効率的に作り出してくれる最強のサポート役として重宝されています!
MCTオイルを摂取した時としていない特機では作り出される数がなんと10倍も違うのだとか…(笑)
ダイエットをより効率的に行いたいという人は必ず摂取したほうがいいと思います!
このMCTオイルですが少しお高めで手が出しづらく僕が行っていた時はなかなか売っているところがなかったのですが今はその注目度から普通にスーパーにも売っていますしネットでも多少安くは仕入れることができます!
少しお金を出して健康を手に入れるのであれば手を出すべきだと思います。
これだけケトジェニックダイエットというものが注目されていますので信用していいダイエット法だということでしょうね♪
MCTオイルの摂取方法は?
MCTオイルは調理などには逆に適していないのでそのまま体内に入れるという形になりますので例えば朝のコーヒーに混ぜる、などして液体に混ぜて飲むのがいちばん手間がかからなくておすすめです。
僕は基本的に液体に混ぜて飲んでいました!オイル自体に味はなく混ぜても何の問題もなく飲めると思います!
頻度としては朝昼晩の食事の時がベストかなと思います。
分量としては小さじ一杯が目安だとパッケージに書いてあるのでそこは守って使用しましょう。
ここで注意した方がいいのがこのMCTオイルは人によってはおなかを下す方もいるみたいなので弱い方は少量ずつで体を慣らしたほうがいいみたいですよ!
まとめ
ダイエットしているのに油がとれるなんて夢のようですよね!糖質を取らない以外はおいしく食事ができますからかなりおすすめです!
まあ油だけを取るといってもほかの栄養はいらないということではないので油はあくまでエネルギー源として、ビタミンやたんぱく質のことも考えながら食事をとってみてください!
僕が食べていた食事メニューなんかは次回の記事でご紹介していきたいと思います!そちらもぜひチェックしてみてください!!