起業したい方必見!独立するにあたっての準備と志を学ぼう。起業家に話を聞いてみた!
こんにちは!KAZUです!
僕は先日、地元で一番の友人とゴルフに行ってきました。僕の友人は自分で事業を立ち上げて一年で従業員60人を抱える事業へと成長させ、この春から正式に法人化するそうです。
そんな友人とは結構連絡をするのですが、個人的に友人という一面もありながらすごく憧れる存在でもあります。そんな彼に今回独立するにあたってのことを根掘り葉掘り聞いてきました!
独立を目指している方は一つの意見として参考にしていただければなと思います。
目指せ起業家への道!独立するための道しるべ!
さてみなさん、この記事を見ているということは心のどこかに「将来的には独立したい!」と思っている方が多いと思います。確かに近年独立志向の高い人材が増えてきて、就職活動などでも独立を支援する企業などが増えてきていますね!
僕の友達もその一人でした。大学時代に野球をやりながら、将来的には独立したいという思いをもってブログをはじめ、同時にアポなしで有名な社長さんのところに出向いて話を聞きに行くも当然のことながら門前払いをくらうという生活でした。
アポなしに突撃することに関しては賛否両論あるとは思いますが、彼は結果的にこのことが人生のターニングポイントだったといっていました。ある社長さんが熱意に負けて話を聞いてくれることになったそうです。
そしていろんなことを学び今となっては従業員を60人ほど雇える状況まで作り上げられたそうです。
彼は「独立するのは当たり前でそのあと成功するためにどうしたらいいかを考えて行動した」とのことでした。
独立するためには努力するのは当たり前で、プラスで熱意やつながりがすごく大事になってくることがわかりますね!
つながりがすごく大事。どんな出会いも大切に
いざ自分で事業を起こそうと思っても、「何をしていいかわからない!」という方がほとんどだと思います。それは誰だって同じで、学校で独立の仕方を教えてくれるわけではありませんのでわからないのは当たり前です。
しかし知らないなら調べるなり、誰かに聞いてみて学べばいいだけで何も難しいことはありません。大事なのはそのあとなんです。
友人も行っていたように、独立するのは今の時代誰でも可能性はあるけど、そこから成功するのは一握りということです。
だからこそ、ビジネスパートナーだったり、友人だったりあらゆる情報網がある人とのつながりは大切にしなければなりません。
独立したからといって楽になるわけではない
独立したい方の中には「独立=自由」という考えの方も多いでしょう。しかし現実は甘くありません。確かに生活は豊かになるでしょうし、自分の時間は増えるでしょう。
しかし自分の起こした事業が最初から成功するなんてありえない話ですし、ある程度の収入を得るためには自分も働くべきですし、ここで楽をしてしまうと、必ず失敗し生活すらままならない状態に陥るかもしれません。
ましてや従業員を抱えるとなったら、自分の人生だけでなく従業員の生活も保障しなければなりませんね。なので独立したからといって遊び惚けたりできるわけではないんです。
ちなみに今回はなしを聞いた友人は従業員60人を抱えて生活的には安定してはいるもののプライベートな時間はほぼなく、いまだに寝ずに仕事をする日もあるとか。
楽をしたい気持ちより不安が勝ってしまうそうです。
失敗することは想定しておく
失敗が人を成長させるとは言うものの、せっかく独立したのに一度の失敗で人生が大きく変わってしまうのは不安ですよね。
しかしそのリスクを背負えない人は独立には向いていないと思います。たとえるならギャンブルでお金をかけていないのに勝負をしているようなものです。そんな世界あったらみんなギャンブルをしているだろうし、それだけあり得ないことです。
ただ、今はネットの進化によってブログなどの低コストでできるものでフリーランスとして独立する方も多いですし、独立=リスクを背負うというイメージは緩和されてきたのかなと思います。
ブログがうまくいってほかの事業を展開していくのが最近のトレンドだと思うのですが、ほかの事業を始めるのはリスクを背負う必要があります、そうなったときに今までの収入が水の泡になることもあるでしょうしいろんなことが想定されますね。
しかしその失敗で成長できたと思うか、あきらめてしまうのかはその人次第で他人が決めることではありません。
友人は事業が軌道に乗り始めたらすぐに別の分野で事業を起こし、どの事業が失敗してもほかのところで賄えるような体制を取っていて、ここまで3事業ぐらい失敗していますがほかのところで賄っているそうです。
独立するにあたってどれだけ堅実さが大事かがわかりますよね!
さいごに
ここまで僕の友人の独立エピソードをなるべく聞いたまま記事にしてみました。
独立するにあたって人物像がすごく大事だなと思っていて
- 堅実
- どん欲
- 危機感を常に持っている
最低限この3つは持ち合わせていないとどこかで痛い目を見ると思いました。本当に独立をするべきなのかはすごく考えなければならないと僕はこの話を聞いて思ったのと同時に、気持ちが高まってこころがじょうかされたようなきがしました!
みなさんも友人や周りの方の出会いは大事にしていきましょう!
KAZU
皆さんこんにちは!KAZUです!
前回の記事でケトジェニックダイエットとは何ぞやというお話をさせていただきました。今回はその続編ということでじゃあどういう風にすればうまくいくのかなど掘り下げてお伝え出来たらなと思います!!
ケトジェニックダイエット成功への道!!
ケトジェニックダイエットは食生活を変えるところから始まります!今まで糖質が多く含まれる炭水化物が主食でした。
これを油中心の生活に変えていきましょう!
油中心の食生活
油といっても植物性、動物性などいろいろな種類の油がありますが実は油だったらなんでもいいってわけじゃないんです。
簡単に言うと良質な油を取りましょうね!という話です。
それではどんな油がいいのかお教えします!
- ごま油
- バター
- えごま油
- オリーブオイル
調理で使われる油と言ったらこんなところでしょうか。 これらはどれも油の中でも良質な油に分類されますので積極的に使っていい油になってきます!何か炒め物をするにしても油から意識できると効果は絶大です♪
実はケトン体専属油といってもいい最強の油があるんですよ!
ケトジェニックダイエットに適した油がある!?
ケトン体を増やすことにより脂肪を燃やすのを促進させるという仕組みのケトジェニックダイエットですがケトン体を増やすのに適した油が今スーパーでも手に入るようになったんです!
それが
- MCTオイル
という商品になります!
MCTオイルとは中鎖脂肪酸のことで体のエネルギーになったり、脳の働きをよくしたりとものすごく健康な油として今注目されるものなのですがケトジェニックダイエットではケトン体を効率的に作り出してくれる最強のサポート役として重宝されています!
MCTオイルを摂取した時としていない特機では作り出される数がなんと10倍も違うのだとか…(笑)
ダイエットをより効率的に行いたいという人は必ず摂取したほうがいいと思います!
このMCTオイルですが少しお高めで手が出しづらく僕が行っていた時はなかなか売っているところがなかったのですが今はその注目度から普通にスーパーにも売っていますしネットでも多少安くは仕入れることができます!
少しお金を出して健康を手に入れるのであれば手を出すべきだと思います。
これだけケトジェニックダイエットというものが注目されていますので信用していいダイエット法だということでしょうね♪
MCTオイルの摂取方法は?
MCTオイルは調理などには逆に適していないのでそのまま体内に入れるという形になりますので例えば朝のコーヒーに混ぜる、などして液体に混ぜて飲むのがいちばん手間がかからなくておすすめです。
僕は基本的に液体に混ぜて飲んでいました!オイル自体に味はなく混ぜても何の問題もなく飲めると思います!
頻度としては朝昼晩の食事の時がベストかなと思います。
分量としては小さじ一杯が目安だとパッケージに書いてあるのでそこは守って使用しましょう。
ここで注意した方がいいのがこのMCTオイルは人によってはおなかを下す方もいるみたいなので弱い方は少量ずつで体を慣らしたほうがいいみたいですよ!
まとめ
ダイエットしているのに油がとれるなんて夢のようですよね!糖質を取らない以外はおいしく食事ができますからかなりおすすめです!
まあ油だけを取るといってもほかの栄養はいらないということではないので油はあくまでエネルギー源として、ビタミンやたんぱく質のことも考えながら食事をとってみてください!
僕が食べていた食事メニューなんかは次回の記事でご紹介していきたいと思います!そちらもぜひチェックしてみてください!!