<プロ野球>AI導入!?佐々木朗希投手の一件でプロ野球界のストライクゾーンに波紋

みなさんこんにちは!KAZUです!

連日熱い戦いを繰り広げている日本プロ野球。僕も見るのが好きで毎日見ているのですが、今年のプロ野球で一つものすごく気になることがあります。

それが審判のストライクゾーン問題です。気になって調べてみると例年通りで何も変わったところはないようでしたが明らかに異変が起きているような気がしています。

そう思っていると、先日完全試合も達成した佐々木朗希投手の投球にに対しきわどいボールがボール判定。すると珍しく佐々木投手は態度に出しますがそれに対して白井主審が佐々木投手に詰め寄るという一件が起きました。

これについては賛否両論が分かれますが、ネットなどでは審判に対する目が厳しくなったような気がしました。

僕は決してアンチするわけではありませんが、野球経験者として、一プロ野球ファンとして考えていきたいと思います。

AI導入の声も、、、2022年シーズンプロ野球界で起きている異変

「審判」それはどのスポーツにおいても両者が安全かつフェアに試合するために必要不可欠な存在です。特に野球に関して言えば、試合の流れを左右する存在といっても過言ではありません。

もちろん審判さんも僕たちと同じ人間で、ロボットではないので当然誤審をしてしまうことはありますが、最近になってリプレー検証という制度も導入されて、より円滑に試合が進むようになりました。

なのでよく誤審に対してアンチする声も上がりますが、決して間違えようと思って間違えたわけではないということは頭の中に入れておきましょう。

その中で2022年シーズン僕はストライクゾーンに異変が起きていると思います。

プロ野球審判

まずはプロ野球の審判について説明していこうと思います。プロ野球の審判は審判になるための専門学校で学び、いろいろな試験などを経てプロ野球の審判になることができます。

アマチュアの審判は審判という職業の人は少ない中でプロ野球の審判はプロ野球の審判という職業なのです。

ストライクゾーンのジャッジは審判の中でもっとも難しく個性がでるところでもあります。例えば低めを取って高めを全くとらない方もいればその逆もいます。ストライクゾーンは膝から胸というルールはある中で人によって見方は違ってくるので個性が出てきてしまいます。

またこれも難しいところで、状況によってもストライクゾーンは変わってきて、例えば雨で試合進行を早めたいときは試合に影響しない程度に広くなったりもします。

2022年の異変

ここからはあくまで僕個人の考えですが、2022年が開幕してからずっとストライクゾーンがバラバラなような気がしていて、今まで取っていたコースがとられなかったり、逆のパターンも多くみられます。

これに苦しめられる選手はこれからたくさん出てきてしまうと思います。たまたま僕が見ていた試合では方チームのストライクゾーンが広く、もう片チームのストライクゾーンは狭いという、見方によってはひいきともとられるようなジャッジがありました。

これに関してはあからさまなもので正直かわいそうだなという印象を受けました。2022年シーズンはこのようなことが1試合に試合ではないのがすごい気になるところではあります。

審判のありかた

さいごに審判さんのあり方について個人的な考えを書いていきたいと思います。まず大前提として審判さんは試合をするにあたって必要不可欠な存在であり同じ人間であるということは頭に入れておきましょう。

その中で審判はいつでも中立の立場で感情的になってはいけないと思います。

まず審判さんはプレーに対してのジャッジをする仕事であって、チーム、選手によって判定が変わってはならないので、究極を言うとプロ野球をあまり知ら居ない審判が意外にフェアにジャッジできる可能性もあります。審判によって試合の流れが変わるスポーツなので中立なのはやはり絶対条件です。

そして感情的にならないというのも中立を保つためのものです。審判さんも自分の仕事には誇りをもってやっていると思いますし、判定に対し文句を言われたりするとプライドなどで感情的になることもあるでしょう。しかしそこは抑えてもらいたいところ。

あくまで中立の存在をいつでも保ちながら試合の進行をお任せしたいです!

まとめ

今回は一見アンチともとれることを書いて強いまったかもしれませんが、そんなつもりはありません。ただこの記事を見てプロ野球の見方がいい方向に変わっていってほしいという思いで書かせていただきました。

プロ野球の選手の皆さんは当然審判さんには感謝を忘れてないでしょうし、このような一件があっただけで悪いイメージがついてしまっているかもしれませんがあくまで真剣の中の衝突だったようですね!

みなさん今後のプロ野球、審判さんにも注目してみてみてください!!

KAZU

Loading

Follow me!

皆さんこんにちは!KAZUです!

前回の記事でケトジェニックダイエットとは何ぞやというお話をさせていただきました。今回はその続編ということでじゃあどういう風にすればうまくいくのかなど掘り下げてお伝え出来たらなと思います!!

ケトジェニックダイエット成功への道!!

ケトジェニックダイエットは食生活を変えるところから始まります!今まで糖質が多く含まれる炭水化物が主食でした。

これを油中心の生活に変えていきましょう!

油中心の食生活

油といっても植物性、動物性などいろいろな種類の油がありますが実は油だったらなんでもいいってわけじゃないんです。

簡単に言うと良質な油を取りましょうね!という話です。

それではどんな油がいいのかお教えします!

  • ごま油
  • バター
  • えごま油
  • オリーブオイル

調理で使われる油と言ったらこんなところでしょうか。                                                   これらはどれも油の中でも良質な油に分類されますので積極的に使っていい油になってきます!何か炒め物をするにしても油から意識できると効果は絶大です♪

実はケトン体専属油といってもいい最強の油があるんですよ!

ケトジェニックダイエットに適した油がある!?

ケトン体を増やすことにより脂肪を燃やすのを促進させるという仕組みのケトジェニックダイエットですがケトン体を増やすのに適した油が今スーパーでも手に入るようになったんです!

それが 

  • MCTオイル

という商品になります!

MCTオイルとは中鎖脂肪酸のことで体のエネルギーになったり、脳の働きをよくしたりとものすごく健康な油として今注目されるものなのですがケトジェニックダイエットではケトン体を効率的に作り出してくれる最強のサポート役として重宝されています!

MCTオイルを摂取した時としていない特機では作り出される数がなんと10倍も違うのだとか…(笑)

ダイエットをより効率的に行いたいという人は必ず摂取したほうがいいと思います!

このMCTオイルですが少しお高めで手が出しづらく僕が行っていた時はなかなか売っているところがなかったのですが今はその注目度から普通にスーパーにも売っていますしネットでも多少安くは仕入れることができます!

少しお金を出して健康を手に入れるのであれば手を出すべきだと思います。

これだけケトジェニックダイエットというものが注目されていますので信用していいダイエット法だということでしょうね♪

MCTオイルの摂取方法は?

MCTオイルは調理などには逆に適していないのでそのまま体内に入れるという形になりますので例えば朝のコーヒーに混ぜる、などして液体に混ぜて飲むのがいちばん手間がかからなくておすすめです。

僕は基本的に液体に混ぜて飲んでいました!オイル自体に味はなく混ぜても何の問題もなく飲めると思います!

頻度としては朝昼晩の食事の時がベストかなと思います。

分量としては小さじ一杯が目安だとパッケージに書いてあるのでそこは守って使用しましょう。

ここで注意した方がいいのがこのMCTオイルは人によってはおなかを下す方もいるみたいなので弱い方は少量ずつで体を慣らしたほうがいいみたいですよ!

まとめ

ダイエットしているのに油がとれるなんて夢のようですよね!糖質を取らない以外はおいしく食事ができますからかなりおすすめです!

まあ油だけを取るといってもほかの栄養はいらないということではないので油はあくまでエネルギー源として、ビタミンやたんぱく質のことも考えながら食事をとってみてください!

僕が食べていた食事メニューなんかは次回の記事でご紹介していきたいと思います!そちらもぜひチェックしてみてください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です