<注意>新型コロナウイルスがまた増加傾向に、、、なぜコロナウイルスは収まらないのか
みなさんこんにちは!KAZUです。
約1か月半の間、コロナウイルスは減少傾向にあり、元の生活に戻っていくのではないかという声もある中で、今週に入り再度上昇傾向にあることが発表されました。
やっとの思いで「第6波」が収まったと思い、外出する楽しさなんかも感じ始めたころにまた増加、、、なぜこんなにもコロナウイルスは増減が激しいのか、そしてこの先の未来はどうなってしまうのかみなさんで考えてい行きましょう。
コロナウイルスはなぜ増え続ける?コロナウイルスの脅威に終わりはあるのか、、、
「コロナウイルスがまた増加傾向」朝のニュースを見てすごくびっくりしました。ここ最近コロナウイルスが世の中から消えたぐらいに、減少傾向にありましたが、今週に入ってまた増えているという情報が入り、また気を付けなければならないのかと考えると正直しんどいです。
ではなぜこんなにも増減を繰り返しているのでしょうか?
約1か月半ぶりの増加
今年に入ってすぐ、減少傾向にあったコロナウイルスでしたが、年末年始の影響なのか増加に転じ「第6波」が発表されました。
そこから約1か月増加傾向にあったコロナウイルスは次第に減少傾向に転じ、第6波の終了となりました。その減少が始めりだしたのが3月のくれでそこから約1か月半の間、ずっと減少し続け、やっとコロナウイルスの呪縛からの解放かに思えました。
しかし、今週の感染者数を見ると、全国的に増加傾向にあり、全国的にみると1,15倍と少しづつ増加しているのがわかります。
やはりコロナウイルスの脅威からは離れられないのか、、、
なぜコロナは収まらないのか?
なぜコロナウイルスはこんなにも長引いてしまうのか。
3月21日にまん延防止措置が解除されて以降、飲食店の営業再開や、アルコール提供開始など通常営業をしだすお店が増えました。
その中で今まで活発に活動できていなかった分、開放的になってしまウイルス感染対策の怠慢化などが目立ってしまいました。そして5月はゴールデンウィークによる大型連休などにより急激に外出者数が増えたことにより密の状況が多くなってしまったなど様々な要因が重なってこのような結果となっています。
コロナウイルスの増加傾向のパターンとして大型連休明けで外出者数が多くなるというケースがよくみられ、第6波では年末年始の大型連休などがあげられるので、やはりGW後の影響もあると考えられます。
記録的猛暑との関係も、、
今回のコロナウイルス感染者増加にあたって、近頃の記録的猛暑も関係があると考えられます。
感染対策としてマスクの着用は世間的に浸透してきました。しかし、この暑さによって熱中症の観点からマスクをしないあるいはできないということも増えてきました。
感染対策をしなくてはならない一方で、熱中症の対策もしなければならないという矛盾が起きてしまっています。確かに街中でマスクをはずして歩いている姿は今までに比べて格段に増えましたね。
この夏は、平年よりも暑くなっていく予想になっているため、何らかの形でどちらも対策ができる方法を探す必要がありそうです。
では最後に今後どうなっていくのかについて考えていきましょう。まず現在増加傾向にあるということを頭に入れたうえで、まだ増加を食い止める方法はあると思います。
その中で、とくに重要なのが「夜の繁華街での過ごし方」です。コロナウイルスの感染傾向から見ても夜の繁華街でのクラスターの発生など、感染リスクが高いことは数値として出ています。
よって繁華街の過ごし方によってはこの増加も食い止められるのではないでしょうか?
- いかない
- 感染対策の徹底
- 長居しない
まずいかないのが一番なのですが、それは現実的ではありません。では感染対策の徹底や行く回数を減らす、長い時間いないなど感染リスクを最低限にする行動をしましょう。
コロナが収まったからといって油断できないのは今までの増減によって身にしみて感じることです。そして今みなさんが行動しなければまた自分たちの手で生活のしづらい世の中をつくってしまいます。
もう二度とこのようなことは起こさないために、今一人一人が行動してより良い未来のために頑張っていきましょう!
皆さんこんにちは!KAZUです!
前回の記事でケトジェニックダイエットとは何ぞやというお話をさせていただきました。今回はその続編ということでじゃあどういう風にすればうまくいくのかなど掘り下げてお伝え出来たらなと思います!!
ケトジェニックダイエット成功への道!!
ケトジェニックダイエットは食生活を変えるところから始まります!今まで糖質が多く含まれる炭水化物が主食でした。
これを油中心の生活に変えていきましょう!
油中心の食生活
油といっても植物性、動物性などいろいろな種類の油がありますが実は油だったらなんでもいいってわけじゃないんです。
簡単に言うと良質な油を取りましょうね!という話です。
それではどんな油がいいのかお教えします!
- ごま油
- バター
- えごま油
- オリーブオイル
調理で使われる油と言ったらこんなところでしょうか。 これらはどれも油の中でも良質な油に分類されますので積極的に使っていい油になってきます!何か炒め物をするにしても油から意識できると効果は絶大です♪
実はケトン体専属油といってもいい最強の油があるんですよ!
ケトジェニックダイエットに適した油がある!?
ケトン体を増やすことにより脂肪を燃やすのを促進させるという仕組みのケトジェニックダイエットですがケトン体を増やすのに適した油が今スーパーでも手に入るようになったんです!
それが
- MCTオイル
という商品になります!
MCTオイルとは中鎖脂肪酸のことで体のエネルギーになったり、脳の働きをよくしたりとものすごく健康な油として今注目されるものなのですがケトジェニックダイエットではケトン体を効率的に作り出してくれる最強のサポート役として重宝されています!
MCTオイルを摂取した時としていない特機では作り出される数がなんと10倍も違うのだとか…(笑)
ダイエットをより効率的に行いたいという人は必ず摂取したほうがいいと思います!
このMCTオイルですが少しお高めで手が出しづらく僕が行っていた時はなかなか売っているところがなかったのですが今はその注目度から普通にスーパーにも売っていますしネットでも多少安くは仕入れることができます!
少しお金を出して健康を手に入れるのであれば手を出すべきだと思います。
これだけケトジェニックダイエットというものが注目されていますので信用していいダイエット法だということでしょうね♪
MCTオイルの摂取方法は?
MCTオイルは調理などには逆に適していないのでそのまま体内に入れるという形になりますので例えば朝のコーヒーに混ぜる、などして液体に混ぜて飲むのがいちばん手間がかからなくておすすめです。
僕は基本的に液体に混ぜて飲んでいました!オイル自体に味はなく混ぜても何の問題もなく飲めると思います!
頻度としては朝昼晩の食事の時がベストかなと思います。
分量としては小さじ一杯が目安だとパッケージに書いてあるのでそこは守って使用しましょう。
ここで注意した方がいいのがこのMCTオイルは人によってはおなかを下す方もいるみたいなので弱い方は少量ずつで体を慣らしたほうがいいみたいですよ!
まとめ
ダイエットしているのに油がとれるなんて夢のようですよね!糖質を取らない以外はおいしく食事ができますからかなりおすすめです!
まあ油だけを取るといってもほかの栄養はいらないということではないので油はあくまでエネルギー源として、ビタミンやたんぱく質のことも考えながら食事をとってみてください!
僕が食べていた食事メニューなんかは次回の記事でご紹介していきたいと思います!そちらもぜひチェックしてみてください!!