<節電術>6月に異例の暑さ、、、電気代を節約するエアコン使用術 厳しい暑さを乗り切ろう!
みなさんこんにちは!KAZUです!
いや~暑いですね~ まさかこの時期に梅雨が明けるなんて思っていなくて暑さに体がついていっていませんよね。
関東圏ではもうすでに40℃を超えるような厳しい暑さに見舞われています。そしてこの時期に気を付けなければいけないのが熱中症。熱中症はひどくなると後遺症が残ったり、死に至ることもあります。
そしてそんな暑い時期に大活躍するのが「エアコン」ですよね。正直エアコンなしの生活が想像できないほどエアコンは人々の生活になくてはならないものとなっています。
しかしそれと並行して気になってしまうのが電気代。僕が一人暮らしを始めて初めて迎えた夏に電気代が驚くほど上がっていたのをよく覚えています。
実は、夏場の電気使用量のほとんどがエアコンによるもので、ずっと入れっぱなしの冷蔵庫に比べて約4倍ほどの電気使用量で家電製品の中でもダントツでトップなんですね。
どれだけエアコンが電気を使うことがわかりますよね。
ではどうしたら電気代を抑えて快適に過ごせるか「エアコン使用術」を解説していきます!
これがないと生きていけない、、、夏場のエアコン使用術!
僕たちが今までなんも考えずに使ってきたエアコンが家電の中でもトップで電気の使用量が高いことがわかりました。今年の夏は電気の供給不足が不安視されている中で、どうしたら快適にこの夏場を乗り切ることができるのでしょうか?
今回はエアコンの電気代を節約する方法を3つ紹介していきたいと思います!どれも私が実践して成功を収めているものなのでみなさんもぜひ試してみてください!
設定温度の見直し
エアコンの電気代は設定温度によって大きな違いがあります。
夏に冷房の温度を1℃あげると約13%の節約ができるといわれています。このたった1℃の差でこれだけの節約になるのですから、本当に快適な温度なのかを見直していくとさらに節電効果が期待出るのでぜひ一度見直してみてください!
ちなみに、環境省が推奨する夏場のエアコンの設定温度は28℃ですから、この温度に近い形で設定するのが理想の形といえるでしょう。
さらに、「運転モードを自動」にすると室内の設定温度に近くなると自動で制御してくれるので、余分な電気を使わなくて済むのでさらに節電効果が期待できます!
扇風機との併用
2つ目は扇風機との併用をおすすめします。「えっ ただでさえエアコンで電気代かかっているのに扇風機でも電気代をかけるの?」と思う方もいますよね。
エアコンが電気使用量家電の中でトップということを思い出してみましょう。ずっとつけっぱなしの冷蔵庫の4倍の使用量と、莫大な電気代がかかるんです。つまりエアコンの節電+扇風機はエアコンをガンガンに使用してる時よりも節電効果が言えると思います!
空気や水の性質として、冷たいものは下に行って、暑いものは上に行くという性質があります。せっかくエアコンで冷気を送っても、部屋の上の方があつくなり、下の方が冷たくなり、なぜか体は熱いのに足を寒いという現象が起きます。
そこで登場するのが扇風機。扇風機によって室内の空気をかき混ぜることができ、今までできていた空気の層がなくなります。それによって部屋全体に空気が行き届くので今までより温度を下げずに快適に過ごせるというわけです。
ぜひ扇風機との併用も試してみてください!
短時間の外出ならつけっぱなし
さいごに紹介するのは邪道とも思えるつけっぱなしです。
つけっぱなしをしてたら無駄な電気代がかかってしまうと思うかもしれません。僕もそう思っていました。
しかしエアコンが一番電気を使うときというのは実は電源を入れたとき、部屋の温度を下げようとする時が一番なんです。実はつけっぱなしの場合、エアコンは部屋の温度を一定に保つ働きしかしていないため、さほど電気の使用量は使わないんです。
つまりつけたり消したりを繰り返したりする行為が一番電気代がかかるということになります。なのでちょっとコンビ二に行く、買い物に行くぐらいであればつけっぱなしでも全く問題ないです。
一日家を空けたりする場合は当然無駄な電気になってしまうので注意しましょう。
まとめ
みなさんいかがでしたか?今回は夏場のエアコン節電術について紹介させていただきました。
現状日本ではこの夏電力不足に悩まされることも予想される中で、一人一人が節電に意識をもって取り組みたいところです。特にエアコンを使う時期は電力を多く使うので、お財布事情も厳しくなることかと思います。
今回紹介した方法を実践していただいて快適に夏場を乗り切っていきましょう!
KAZU
皆さんこんにちは!KAZUです!
前回の記事でケトジェニックダイエットとは何ぞやというお話をさせていただきました。今回はその続編ということでじゃあどういう風にすればうまくいくのかなど掘り下げてお伝え出来たらなと思います!!
ケトジェニックダイエット成功への道!!
ケトジェニックダイエットは食生活を変えるところから始まります!今まで糖質が多く含まれる炭水化物が主食でした。
これを油中心の生活に変えていきましょう!
油中心の食生活
油といっても植物性、動物性などいろいろな種類の油がありますが実は油だったらなんでもいいってわけじゃないんです。
簡単に言うと良質な油を取りましょうね!という話です。
それではどんな油がいいのかお教えします!
- ごま油
- バター
- えごま油
- オリーブオイル
調理で使われる油と言ったらこんなところでしょうか。 これらはどれも油の中でも良質な油に分類されますので積極的に使っていい油になってきます!何か炒め物をするにしても油から意識できると効果は絶大です♪
実はケトン体専属油といってもいい最強の油があるんですよ!
ケトジェニックダイエットに適した油がある!?
ケトン体を増やすことにより脂肪を燃やすのを促進させるという仕組みのケトジェニックダイエットですがケトン体を増やすのに適した油が今スーパーでも手に入るようになったんです!
それが
- MCTオイル
という商品になります!
MCTオイルとは中鎖脂肪酸のことで体のエネルギーになったり、脳の働きをよくしたりとものすごく健康な油として今注目されるものなのですがケトジェニックダイエットではケトン体を効率的に作り出してくれる最強のサポート役として重宝されています!
MCTオイルを摂取した時としていない特機では作り出される数がなんと10倍も違うのだとか…(笑)
ダイエットをより効率的に行いたいという人は必ず摂取したほうがいいと思います!
このMCTオイルですが少しお高めで手が出しづらく僕が行っていた時はなかなか売っているところがなかったのですが今はその注目度から普通にスーパーにも売っていますしネットでも多少安くは仕入れることができます!
少しお金を出して健康を手に入れるのであれば手を出すべきだと思います。
これだけケトジェニックダイエットというものが注目されていますので信用していいダイエット法だということでしょうね♪
MCTオイルの摂取方法は?
MCTオイルは調理などには逆に適していないのでそのまま体内に入れるという形になりますので例えば朝のコーヒーに混ぜる、などして液体に混ぜて飲むのがいちばん手間がかからなくておすすめです。
僕は基本的に液体に混ぜて飲んでいました!オイル自体に味はなく混ぜても何の問題もなく飲めると思います!
頻度としては朝昼晩の食事の時がベストかなと思います。
分量としては小さじ一杯が目安だとパッケージに書いてあるのでそこは守って使用しましょう。
ここで注意した方がいいのがこのMCTオイルは人によってはおなかを下す方もいるみたいなので弱い方は少量ずつで体を慣らしたほうがいいみたいですよ!
まとめ
ダイエットしているのに油がとれるなんて夢のようですよね!糖質を取らない以外はおいしく食事ができますからかなりおすすめです!
まあ油だけを取るといってもほかの栄養はいらないということではないので油はあくまでエネルギー源として、ビタミンやたんぱく質のことも考えながら食事をとってみてください!
僕が食べていた食事メニューなんかは次回の記事でご紹介していきたいと思います!そちらもぜひチェックしてみてください!!