夏場に増えるやっかいな‘‘ヤツ‘‘ 対策次第でもうゴキブリに驚かされる心配なし!

みなさんこんにちはKAZUです!

また気温が上がって来まして、いよいよ夏本番が始まりそうですね。そんな中この季節に活発になってくるのが苦手な方も多いであろう虫たち。

私たちの身の回りでいろんな種類の虫がいて、害のあるものや無害なものもいる中で一番厄介なのがGことゴキブリです。ゴキブリは動きも速いし家に出るというところで好きな人はいないでしょう。

私も大っ嫌いで、いざ出たときどうしていいかわからなくなります。しかしこの季節Gは活発かつ増殖が激しい生き物です。

つい最近まで私もゴキブリが家に大量発生して毎日目にすることもありました。しかし対策を十分にするようになって今ではあまり見なくなりました。

今回はそんな私が行ったゴキブリの対策方法をいくつかご紹介したいと思います。

この時期厄介なゴキブリ あなたならどう対策する?

ゴキブリが一匹出るとその家には数100匹のゴキブリが住み着いているといわれています。みなさんはそんなやっかいなやつをどう対策していますか?正直ゴキブリは雑食なため、いくらきれいな家だろうと、暗くて湿気の多いところに住み着いてしまいます。

よって殲滅できるかというとそうではありません。しかし私みたいに減らすことはできます。

家は気持ちを落ち着かす大事な空間だけに、変なことで気を使いたくないですよね。まずゴキブリの生態から理解していきましょう。

ゴキブリの生態

いま日本にいるゴキブリは主に4種類とされています。それぞれ行動範囲などは異なるものの、基本的には同じような生態をしています。

まずゴキブリは温かく、じめじめした場所を好みます。そして動きが早く駆除するのは至難の業です。

ゴキブリ最大の特徴は、雄でも産卵することができ、多い時で1っか月に一回ほど数十個産卵します。産卵後は自らの体で持ち歩くため、母体を始末しない限りはふかしてしまいます。

しかしその母体は危険を察知するとその卵を放出してしまうのでもしつぶしてしまった場合、部屋に卵がある状態になってしまいます。

この生命力の高さが、増え続ける原因です。

なお、雑食で髪の毛、ほこりなんでも食べるのですが、とくに生ごみは危険で夏場に増える理由はこの生ごみのにおいが強くなることによるものだと考えられます。

ゴキブリの生態を理解できたところで対策方法をご紹介していきます。

ゴキブリ対策その一「発生源を把握し、隙間を封じる」

まずは古典的な方法から。ゴキブリは外から侵入してきて、卵で個体を増やしていくというのが流れです。なので外からの侵入を防げばいくらか数は減少していきます。

そのために発生源を把握する必要があります。床の隙間、排水溝、など場所は様々ですが私の場合、床と壁の隙間がありそこからの侵入をたまたま発見したので早速テープでふさぐことにしました。

するとそこからの侵入を防いいだことによっていくらか数は減りました。排水溝に関してはふさぐことができないので別の対処が必要です。

ゴキブリ対策その二「部屋にゴミを貯めない、定期的な掃除」

ゴキブリがなぜ人間の家に住み着くかというとエサが多いことが一番でしょう。

床に食べ物が落ちていたり、生ごみがシンクにそのままになっていたり、髪の毛が落ちていたりととにかくエサが多い。なおかつ隠れるところが多いのでゴキブリにとっては格好の住処なのです。

なのでゴキブリの餌となる、ごみや髪の毛をなるべく部屋に残さないのがゴキブリが部屋に住みつくのを防ぐカギになります。

ゴキブリ対策その三「ゴキブリ対策グッズの活用」

三つ目はゴキブリ対策グッズの活用です。

各社改良を重ねてより良いものを安くで仕入れられる世の中でこの手が一番効果的です。

代表的なのがゴキブリホイホイやベイト剤などがありますが、一気に殲滅するという意味では燻煙剤が一番効果がありました。

設置型はその周りで書こうかがありませんが、燻煙剤は部屋全体に効き目があるため、ゴキブリ殲滅に一番適したものだといえるでしょう。

しかし注意点もあって、家でペットを飼っていたり赤ちゃんがいる部屋は避難が必要ですし、食器などにかかってしまうこともあるので使用時に大掛かりな作業になってしまうのがデメリットでもあります。

しかし効果は絶大なため、試してみてください。

ゴキブリ対策その四「駆除業者に依頼するのも一つの手」

最後は奥の手として駆除業者に頼むのも一つの手だと思います。

衣食住の大事な要素にお金をかけるのは無駄なことではありません。そんななか家の中をゴキブリに支配されては気の休まるところがなくなってしまいます。

駆除業者は各地域にあり、電話一本で駆けつけてくれます。値段の方も高くて10000円程で駆除してもらえるので、これで悩みを解消できるなら安いものだと思います。

私もゴキブリ対策グッズでだめだったら依頼しようと思っていたので、もしグッズでもダメな場合の奥の手として検討してみてもいいかもしれませんね。

今回はこの時期厄介なゴキブリの対処方法について私が試したものをご紹介しました。どれも手軽にできるものですので困っている方はもちろん、予防のためにもぜひ試してみてください!

KAZU

Loading

Follow me!

皆さんこんにちは!KAZUです!

前回の記事でケトジェニックダイエットとは何ぞやというお話をさせていただきました。今回はその続編ということでじゃあどういう風にすればうまくいくのかなど掘り下げてお伝え出来たらなと思います!!

ケトジェニックダイエット成功への道!!

ケトジェニックダイエットは食生活を変えるところから始まります!今まで糖質が多く含まれる炭水化物が主食でした。

これを油中心の生活に変えていきましょう!

油中心の食生活

油といっても植物性、動物性などいろいろな種類の油がありますが実は油だったらなんでもいいってわけじゃないんです。

簡単に言うと良質な油を取りましょうね!という話です。

それではどんな油がいいのかお教えします!

  • ごま油
  • バター
  • えごま油
  • オリーブオイル

調理で使われる油と言ったらこんなところでしょうか。                                                   これらはどれも油の中でも良質な油に分類されますので積極的に使っていい油になってきます!何か炒め物をするにしても油から意識できると効果は絶大です♪

実はケトン体専属油といってもいい最強の油があるんですよ!

ケトジェニックダイエットに適した油がある!?

ケトン体を増やすことにより脂肪を燃やすのを促進させるという仕組みのケトジェニックダイエットですがケトン体を増やすのに適した油が今スーパーでも手に入るようになったんです!

それが 

  • MCTオイル

という商品になります!

MCTオイルとは中鎖脂肪酸のことで体のエネルギーになったり、脳の働きをよくしたりとものすごく健康な油として今注目されるものなのですがケトジェニックダイエットではケトン体を効率的に作り出してくれる最強のサポート役として重宝されています!

MCTオイルを摂取した時としていない特機では作り出される数がなんと10倍も違うのだとか…(笑)

ダイエットをより効率的に行いたいという人は必ず摂取したほうがいいと思います!

このMCTオイルですが少しお高めで手が出しづらく僕が行っていた時はなかなか売っているところがなかったのですが今はその注目度から普通にスーパーにも売っていますしネットでも多少安くは仕入れることができます!

少しお金を出して健康を手に入れるのであれば手を出すべきだと思います。

これだけケトジェニックダイエットというものが注目されていますので信用していいダイエット法だということでしょうね♪

MCTオイルの摂取方法は?

MCTオイルは調理などには逆に適していないのでそのまま体内に入れるという形になりますので例えば朝のコーヒーに混ぜる、などして液体に混ぜて飲むのがいちばん手間がかからなくておすすめです。

僕は基本的に液体に混ぜて飲んでいました!オイル自体に味はなく混ぜても何の問題もなく飲めると思います!

頻度としては朝昼晩の食事の時がベストかなと思います。

分量としては小さじ一杯が目安だとパッケージに書いてあるのでそこは守って使用しましょう。

ここで注意した方がいいのがこのMCTオイルは人によってはおなかを下す方もいるみたいなので弱い方は少量ずつで体を慣らしたほうがいいみたいですよ!

まとめ

ダイエットしているのに油がとれるなんて夢のようですよね!糖質を取らない以外はおいしく食事ができますからかなりおすすめです!

まあ油だけを取るといってもほかの栄養はいらないということではないので油はあくまでエネルギー源として、ビタミンやたんぱく質のことも考えながら食事をとってみてください!

僕が食べていた食事メニューなんかは次回の記事でご紹介していきたいと思います!そちらもぜひチェックしてみてください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です