10月8日ついににクライマックスファーストステージが開幕!2022年王者はどこの手に!

みなさんこんにちはKAZUです!

プロ野球2022年シーズンは10月3日の横浜VSヤクルトをもって終了しました。2022年シーズンも数々の記録と記憶に残るシーズンでした。

そしてついに今週の土曜日からは日本一への挑戦権、クライマックスシリーズが行われます!クライマックスシリーズは各リーグの上位三チームで争われる頂上決戦で、クライマックスを勝ち進むと日本シリーズに進出することができます。

各チーム独特の緊張感の中、日本一の栄冠をかけてシーズンよりさらにレベルの高い戦いが見ることができます。

昨年はセ・リーグ覇者ヤクルトスワローズが日本シリーズを制し、見事日本一に輝きました。さあ今年はどのチームが日本一に輝くのでしょうか!

今回はそんな土曜日から始まるクライマックスシリーズファーストステージ(セリーグ)の展望や見所を予想していきたいと思います!

日本一をかけた戦いがついに始まる!クライマックスシリーズファーストステージの見どころと展望~セ・リーグ~

まずクライマックスシリーズの出場チームからおさらいしておきましょう。

  • 1位東京ヤクルトスワローズ
  • 2位横浜Denaベイスターズ
  • 3位阪神タイガース

以上の3チームとなります。まずファーストステージでは2位と3位が激突し、ファイナルステージでは優勝チームとファーストステージから勝ち上がったチームの対戦となります。

2位横浜Denaベイスターズ

クライマックスシリーズファーストステージの開催チーム横浜Denaベイスターズ。

ベイスターズはシーズン前半戦、戦力が思うようにそろわず低迷していました。しかし今永、濱口、石田など先発陣の復帰によって徐々に上昇気流に乗ってきたチームです。

注目はなんといっても強力打線。1~9番まで抜け目のない打線で特にクリーンナップはクライマックス出場チームでも1番の呼び声高い破壊力を持っています。

一方で、守備面は先発陣は充実し、シーズン後半では新たな戦力も発掘し手数は十分。中継ぎ抑えの役割もしっかりしていて先発陣がどれだけ頑張れるかがカギとなってきます。

ただ心配な点としては、9月に入って中継ぎ陣が崩れるシーンが目立っており、中継ぎ陣の調子次第では厳しい戦いになってきそうです。

3位阪神タイガース

3位は阪神タイガースもベイスターズ同様シーズン前半戦では調子が上がらないものの、徐々に本来の力を発揮しだし這い上がってきたチーム。

出場権できるか終盤まで分からないぎりぎりの戦いをしいられてきたためここぞという勝負強さのあるチーム。

注目は投手力。特に第一戦で先発が予想される青柳は防御率驚異の2点台前半に加えて13勝と安定感抜群。それだけでなくシーズンのチーム防御率もセ・リーグ1ととにかく投手力で勝ってきているチーム。

さらに打線は火がつきだすと止まらない打線で、ベイスターズには劣るものの足を使えるなどタイガースにはタイガースの味があります。

心配な点としては失策数がセ・リーグ1多く、短期決戦でのミスは試合に影響しやすいため、注意が必要。

クライマックスシリーズファーストステージの見どころ

今回のクライマックスシリーズファーストステージの見どころはズバリ

「投の阪神VS打の横浜」

まず先ほどもご紹介した通り、阪神はチームの失点数、防御率がほかのチームに比べて圧倒的に少ないという点。それに対しベイスターズ打線は3割近いバッターが多く、ホームランもよく出ている活発な打線。

しかし、横浜打線は阪神に対しよく打っているという印象でエースの青柳投手もよく打っており横浜優勢やに思えます。しかし横浜が苦手としている投手が阪神の伊藤将司投手。

伊藤将司投手からはあまり打てていないのでどう対処してい行くのかはカギになって来そうです。

これらのことからも選手起用などの監督の采配などにも見どころを感じます。

エースで行くのかはたまた対戦成績で行くのか監督の采配は時に試合の行方を大きく左右することがあります。阪神監督の矢野監督はクライマックスシリーズの采配経験は豊富なのに対し、横浜の三浦監督は監督の経験もまだ浅い。

この監督対決というのにも注目しておきたいところです。

展望

今回の戦い、総合的に考えて横浜が有利だと考えられます。

まずシーズンの対戦成績が横浜16勝阪神9勝と大きく勝ち越しています。たしかに横浜の選手は阪神戦ではよく打ちよく投げている印象があります。

次に横浜スタジアムでの開催ということ。やはり同じ戦いをしていくのであれば、よく知っている球場の方がやりやすい環境です。さらに横浜は今年ホームで17連勝の記録を作っておりめっぽうホーム球場に強いということもあります。

横浜スタジアムはホームランの出やすい球場であり、ホームランバッターがそろう横浜は有利だと考えられます。

しかしこれは横浜だけに言えたことではありません。阪神の不安要素である失策。甲子園球場は内野が土の球場なのでイレギュラーなどが発生しエラーにつながることが多くなってしまいます。

それに比べ横浜スタジアムは全面人工芝でイレギュラーなケースが極めて少なく守りやすい。不安要素をかき消す要素となるでしょう。

クライマックスファーストステージは今週の土曜日10月8日から始まります。日本で最高峰の戦いをこの目に焼き付けましょう!

KAZU

Loading

Follow me!

皆さんこんにちは!KAZUです!

前回の記事でケトジェニックダイエットとは何ぞやというお話をさせていただきました。今回はその続編ということでじゃあどういう風にすればうまくいくのかなど掘り下げてお伝え出来たらなと思います!!

ケトジェニックダイエット成功への道!!

ケトジェニックダイエットは食生活を変えるところから始まります!今まで糖質が多く含まれる炭水化物が主食でした。

これを油中心の生活に変えていきましょう!

油中心の食生活

油といっても植物性、動物性などいろいろな種類の油がありますが実は油だったらなんでもいいってわけじゃないんです。

簡単に言うと良質な油を取りましょうね!という話です。

それではどんな油がいいのかお教えします!

  • ごま油
  • バター
  • えごま油
  • オリーブオイル

調理で使われる油と言ったらこんなところでしょうか。                                                   これらはどれも油の中でも良質な油に分類されますので積極的に使っていい油になってきます!何か炒め物をするにしても油から意識できると効果は絶大です♪

実はケトン体専属油といってもいい最強の油があるんですよ!

ケトジェニックダイエットに適した油がある!?

ケトン体を増やすことにより脂肪を燃やすのを促進させるという仕組みのケトジェニックダイエットですがケトン体を増やすのに適した油が今スーパーでも手に入るようになったんです!

それが 

  • MCTオイル

という商品になります!

MCTオイルとは中鎖脂肪酸のことで体のエネルギーになったり、脳の働きをよくしたりとものすごく健康な油として今注目されるものなのですがケトジェニックダイエットではケトン体を効率的に作り出してくれる最強のサポート役として重宝されています!

MCTオイルを摂取した時としていない特機では作り出される数がなんと10倍も違うのだとか…(笑)

ダイエットをより効率的に行いたいという人は必ず摂取したほうがいいと思います!

このMCTオイルですが少しお高めで手が出しづらく僕が行っていた時はなかなか売っているところがなかったのですが今はその注目度から普通にスーパーにも売っていますしネットでも多少安くは仕入れることができます!

少しお金を出して健康を手に入れるのであれば手を出すべきだと思います。

これだけケトジェニックダイエットというものが注目されていますので信用していいダイエット法だということでしょうね♪

MCTオイルの摂取方法は?

MCTオイルは調理などには逆に適していないのでそのまま体内に入れるという形になりますので例えば朝のコーヒーに混ぜる、などして液体に混ぜて飲むのがいちばん手間がかからなくておすすめです。

僕は基本的に液体に混ぜて飲んでいました!オイル自体に味はなく混ぜても何の問題もなく飲めると思います!

頻度としては朝昼晩の食事の時がベストかなと思います。

分量としては小さじ一杯が目安だとパッケージに書いてあるのでそこは守って使用しましょう。

ここで注意した方がいいのがこのMCTオイルは人によってはおなかを下す方もいるみたいなので弱い方は少量ずつで体を慣らしたほうがいいみたいですよ!

まとめ

ダイエットしているのに油がとれるなんて夢のようですよね!糖質を取らない以外はおいしく食事ができますからかなりおすすめです!

まあ油だけを取るといってもほかの栄養はいらないということではないので油はあくまでエネルギー源として、ビタミンやたんぱく質のことも考えながら食事をとってみてください!

僕が食べていた食事メニューなんかは次回の記事でご紹介していきたいと思います!そちらもぜひチェックしてみてください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です